『債務整理』の相談無料 by 弁護士法人心 東京法律事務所

弁護士による債務整理@東京

過払い金返還請求のご相談をお考えの方へ

過払い金返還請求は,どの弁護士に依頼するかで,弁護士費用はもちろん,回収できる過払い金の金額も異なってくることが少なくありません。

弁護士法人心 東京法律事務所では,ハイクオリティー,ハイスピード,ローコストで過払い金返還請求ができるように努めておりますので,東京で過払い金返還請求をお考えの方は,ご相談ください。

詳細につきましては,以下のサイトをご覧ください(以下のボタンをクリック)。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

過払い金が発生する可能性がある人

  • 文責:所長 弁護士 石井浩一
  • 最終更新日:2022年6月27日

1 キャッシングの利用があればだれでも可能性があるのか

広告やテレビCMなどで「キャッシングをご利用されたことがある方はお問い合わせください」といった、過払い金に関する宣伝を目にしたことがある方もいらっしゃるかと思います。

実際のところ、どのような条件を満たしている時に、過払い金が発生する可能性があるのでしょうか。

まず、キャッシングを利用していれば誰しも過払い金が発生している可能性があるのかということについてです。

たしかに、キャッシングの利用があることが必要ではありますが、利用していた時期がかなり以前でないとなりません。

2 ショッピングだけの利用では過払い金は発生しない

クレジットカードの利用でも過払い金が発生している可能性はありますが、ショッピングの利用では過払い金は発生しません。

あくまで、キャッシングの利用に関して過払い金は発生します。

3 キャッシングを利用していた時期

そもそも過払い金が発生する理由は、かつて貸金業者が違法な金利で貸し出しを行っていたことにあります。

現在では、各社とも法定金利内で貸し出しを行っておりますので、過払い金は発生しません。

つまり、違法な(利息制限法を超える)金利で貸し出しがなされていた時期に借り入れていた方が、過払い金の発生する可能性がある方だということになります。

そして、各社ともおおむね平成19年頃に適法な金利への引き下げを行っておりますので、遅くとも平成19年中までに借入れを開始した方であれば、過払い金の発生している可能性があるといえます。

4 平成19年頃までにキャッシングの利用をしていても過払い金が発生しないこともある

上記の時期に借入れをしている場合であっても、当時から適法な金利で貸し出しを行っている会社もありますので、必ずしも過払い金が発生しているわけではありません。

とはいえ、ひとまずこの条件を満たしているのであれば、過払い金の調査をしてみる価値は十分にあるかと思いますので、弁護士に相談されることをおすすめいたします。

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

過払い金について弁護士にご相談ください

過払い金についてお悩みの方へ

すでに借金を完済している方でも、過払い金が発生している場合は過払い金返還請求を行い、払いすぎた利息を取り戻すことができます。

過払い金が発生しているかもしれないが、どの貸金業者からお金を借りたのか覚えていないため、取引履歴を取り寄せることができずに悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。

複数の貸金業者からお金を借りているため、どのように過払い金を計算すればよいのかわからないという方もいるかと思います。

そのようなお悩みを抱えている方は弁護士にご相談ください。

貸金業者を覚えていなくても、それを調べることができます。

貸金業者を明確にし、取引履歴を取り寄せた後は、弁護士に引き直し計算を任せることも可能です。

弁護士は過払い金に関する知識があるため、複数の貸金業者と取引を行っているような複雑な場合でも、しっかりと対応いたします。

過払い金返還請求にも対応

過払い金が発生していたことがわかった場合は、引き続き過払い金返還請求をサポートすることもできます。

このように、過払い金に関するお悩みを当法人にご相談いただきますと、柔軟に対応させていただきます。

「過払い金が発生しているかもしれない」というような段階からご相談いただけますし、「過払い金返還請求をしてほしい」といったご依頼にも対応いたします。

東京で過払い金に関する弁護士への相談をお考えの方は、弁護士法人心 東京法律事務所にご相談ください。

お問合せ・アクセス・地図へ